中一で習ったのは良いがどこで使うのだ筆記体

中学受験の先
スポンサーリンク

中一の夏休み、英語の筆記体を課題で学びました。

ネイティブで使用する人は少ないし、授業でも取り扱わず、試験出題範囲にも載っていなかったので皆すぐに忘れ去ったのですが…

試験に出題されました。「○○について60word以内で答えなさい。但し、全て筆記体で書くこと。筆記体で書かなかった場合、この設問は0点とする。」

頭を抱えましたね。結局文字が分からない部分はブロック体を崩して書いて誤魔化しました。困ったのは皆同じだったらしく、教師曰く「何も書いていない回答や文字が全部つながっている回答、ブロック体がちょくちょく混ざっている回答がたくさんあった」とのこと。

その後中学が終わるまでずっと英作文の問題は筆記体で書く必要があり、最終的に筆記体の識字率が100%になりました。

学んでからもう少しで10年が経とうとしていますが、一度も使った試しがありません。どういうことですか先生!

いつか使う日が来るのだろうか…。

タイトルとURLをコピーしました