会計875円に対して1010円を出して店員さんに困惑されました。10円出す必要が無いことには会計が終わった後に気が付きました。恥ずかしかった。
小学校で口酸っぱく「プリントをちゃんとファイルに入れろ!」と言ってくる先生いるじゃないですか。
面倒なのはわかりますが、絶対にファイルに入れ、整理する癖はつけましょう。
道具箱の中に突っ込んで置いて、「ファイルチェックするぞ」「このプリント出して」と言われてから慌てて整理し始めるのはやめるべき。しっかりと整理する癖をつけておくと将来不利にならなくて済みます。
身に付けていないとこういう所で不利になります。
プリントで進む授業
中高のどこかで必ず現れます。「授業用プリントを配布するからノートはいらないよ」と言う先生。授業プリントには教科書に載っていないけど定期試験に出る用語・単語・図や、語呂合わせ等の便利な情報が載っていることが多いです。ここでプリントを整理する癖をつけておかないと授業前に「あれ?あのプリントどこだっけ!?」と焦ることになります。
重要書類
部活動の役職や文化祭実行委員の幹部などになると様々な重要書類を管理する必要が出てきます。書類を無くすと自分だけでなく周囲の人に迷惑を掛けてしまうことがありますし、領収書の管理を怠って紛失した場合には自分の金で立替る必要が出てきます。また、学校経由で行う英検や模試の申込もプリントや申込用紙で行うため、紛失した場合には良くて教師から説教、悪いと受けられないこともあります。
復習
大学受験塾に入ると問題演習をプリントに行って提出する機会がかなり出てきます。提出したものに添削してもらうわけですが、しっかり整理しないと「復習しなきゃ…あれ?あのプリントどこだ?」となって最悪「まぁいいか…」と身に付けないで大学入試に臨んでしまう可能性もあります。探すのにも時間がかかって非効率です。復習ノートを作ればいいのでは?と思うかもしれませんが、プリント整理出来ない人がそれ以上に面倒なことを出来るわけが無いです。少なくとも私はプリント整理出来ないけど復習ノートは作っているという人を見たことが無い。
気持ちはわかる。わら半紙に書かれた5分かからず処理できる問題が書かれた紙に何の価値があるんだと思いますよね。実際プリントそのものに価値は無いです。しかし、プリントを整理する癖は絶対に身につけなければいけない習慣です。中学受験関係のプリントは親任せでもいいと思いますが、小学校のプリントぐらいは自らの手でまとめましょう。