入学準備 #1 入学前の勉強

中学受験の先
スポンサーリンク

勉強する必要が無くなって落ち着かないのではないでしょうか。じゃあまずは入学前に勉強しておいた方が良いことからいきましょう。

管理人
管理人

勉強しないで遊んでもいいと思うけど…。

この記事は中学からの課題が終わった上で勉強に飢えている、もしくは課題が出ていないから何をしたらいいかわからない人向けです。課題をすでに受け取っているのであればそちらを優先してください。

勉強の面で身に付けることは三つ。英語・数学・パソコンです。

1.英語

まずアルファベットの大文字と小文字をすべて書けるようにし、フォニックスについて学ぼう。フォニックスについてはyoutubeに解説が腐るほど転がっているからそちらを参照してください。アルファベットは小学校でやったはずだからおそらく大丈夫だと思いますが、不安なら確認しておきましょう。次に英単語の暗記。英単語を覚えるのは一番最初が最もツライ。basketballとかbeautifulみたいなそこそこ長いスペルの単語も四月から出てくる。時間に余裕があるうちに暗記の訓練をしておきましょう。暗記方法は「最初だけは」書きまくるのがお勧め。最後に超基本的な文法・出題ルールの確認。文法は一般動詞の現在形まで行けば最高。出題ルールというのは並び替え問題だと最初の文字は大文字になっていないことや、穴埋めはアルファベットではなく単語を入れるといったこと。チェックしておくとスムーズに勉強できます。

2.数学

数学と算数には大きな違いがあり、その差や勉強法については後日改めてお伝えします。数学はどの中学に進んでも計算がメインとなる「代数」と図形や立体等がメインとなる「幾何(きか)」の二分野を平行して勉強することになると思います。幾何に関してはほぼ大学受験で出題されないことから本気でやる必要は無く、加えて中学受験の知識でかなり対応できることから注意する必要はそこまで無いです。問題は代数。代数は大学受験でもできなければ話にならない上、全く未知の範囲となってきます。そのためテキスト一冊をやり込めとまでは言わないですが、ちょっとだけ触れておくと有利ですね。まぁ正直言って後日伝える話の方がよっぽど大切だと思うので、詳しい話はそっちを待ってください。

3.パソコン

パソコンを用意すべきかはこちらも同様に後日また別の記事でお伝えいたします。勉強することはタイピングと基本操作、それから基本用語について。コピペのやり方とかインストールとダウンロードの違いとかそこら辺。いきなり操作を求められるので、これぐらいは知っておかないと後で苦労すると思います。ショートカットキー…はまぁ暇だったらかなぁ。エクセル、パワポに関しては中学に入ってからでいいんじゃないでしょうか。そもそも何を作ればいいかテーマすらないからやる気出ないでしょうし。中高一貫ではエクセルvbaを扱うと思うので、どうしても何か弄りたいというなら学んでみるといいかもしれません。私は高1の最終課題でvbaを使ってテトリスを作りました。もしくは以前書いたこの記事を参考に何か作ってみるのもいいでしょう。

私が個人的に勉強したほうがいいと思うのはここら辺ですかね。まぁやらなくてもどうにかなるとは思うので、そんな必死にやらなくてもいいと思います。暇つぶしにやるか~ぐらいのノリでいいですよ。

タイトルとURLをコピーしました