問題文を読まなかったせいで中二の角度問題が解けなかった話

算数
スポンサーリンク

Arduinoを使って商品を一つ作れという課題で「我々全然できないから乱気流君お願いします。」と言われて絶望しています。やりもしないで何ができねぇだよ大学辞めちまえ!

先ほど中二の妹が角度の問題を教えろと言ってきました。中学受験に当てはめるなら小5の基礎レベル問題。しかし、解けない。なんでだ…ということを考え15分、問題文を読んでおらず条件が分かっていなかったので解答が出せなかったということが分かりました。油断して問題文を読まないと大変なことになるので、しっかりと目を通してください。

スポンサーリンク

問題

dの値は何度ですか。(手書きなのはご勘弁!)

まずは条件なしで考えてみてください。斜線が平行であるという条件が得られないため、絶対に解けません。算数なので「条件書いてないけど、この手の問題はこうだろ?」って答えを出すことは出来ます。しかし、数学や高難易度の記述式問題を考えるとその考え方はあまり推奨できません。その解答は自分で勝手にルールを作ったということで大幅減点される可能性が高いです。

次に「これはテープを折ったものである」という条件があるということがわかったとします。問題をよく読むことの大切さが分かっていただけるはずです。いや当たり前なんですけれども。

解説

解説なんてものが必要なのかと思いますが、一応。

上の画像より、(180-44)/2=68°

わからなかったら実際に手を動かしてみましょう!案外手を動かすとわかることも多いです。

実は第一志望の入試で同じことをやらかしている

実は第一志望だった栄光学園で同じことをやらかしているんですよ…。油断ではなく緊張で目が滑った結果、問一を間違えるという。しかも他の問題が解けなかったこともあり、見直しをしなかった。結果、不合格。いや、これもケアレスミスをしていないというある種の油断かもしれません。お願いだから必ず見直しはしてください。帰ってきてから間違いに気づいた瞬間の気分は最悪ですし、次の日にも影響が出るので…。

タイトルとURLをコピーしました